ASUS TUF Gaming Wi-Fiルーター|WireGuard対応!高速かつ安全なインターネット

「VPNをサポートするおすすめのゲーミングWi-Fiルーターを教えて!」
「ASUS製ゲーミングWi-Fiルーターはどう?」
「ASUS製ルーターの設定方法を教えて?」
長時間連続してインターネット接続を前提したオンラインゲームやビジネスネットワークへ安全にアクセスするためにVPN接続が利用されますが、複数のデバイスで同時にインターネット使う場合は「VPN対応ホームルーター」をアクセスポイントとして使うのがオススメ。
本記事では、ゲーミングに特化したASUS製「TUF Gamingシリーズ」のVPN対応Wi-Fiルーターについて、以下の点を解説します。
- VPN対応ホームルーターとは?
- ASUS製「TUF Gamingシリーズ」の仕様比較
- 「TUF Gamingシリーズ」の設定手順
この記事を読むことで、適切にゲーミングWi-Fiルーターを選べます。ぜひ、最後までお読みください。
VPN対応ホームルーターとは
VPN対応ホームルーターとはVPN機能付きの固定Wi-Fiルーターです。事前に登録したVPNに自動でネットワーク接続する機能が備わっています。
VPNルーターとはVPN機能付きのWi-Fiルーターです。事前に登録したVPNに自動でネットワーク接続する機能が備わっています。
VPNルーターの詳しい特徴はこちらをご覧ください。
VPNとは何か?
VPN(Virtual Private Network)とは、インターネット上で仮想的に構築されたプライベートネットワークのことです。これにより、ユーザーは安全にインターネットを利用することができます。
VPNはどのようなシーンで役立つか
VPNは、以下のようなシーンで特に役立ちます。
- パブリックWi-Fiなどの安全でないネットワークでインターネットを利用する場合
- 自宅からリモートで仕事をする場合
- 地域制限のあるコンテンツにアクセスしたい場合
ASUS TUF Gaming Wi-Fiルーターの機種比較
国内で流通するWi-Fi6対応のASUS製のTUF Gamingシリーズは「TUF-AX4200」「TUF-AX5400」の2機種です。
両機種ともに先進的なVPNプロトコル「WireGuard」を搭載し、VPN接続をサポートします。
各モデルの特性と違い
ASUS TUF Gaming Wi-Fiルーターには複数のモデルがあります。各モデルの主な特性と違いは以下のとおりです。
機種 | TUF-AX4200 | TUF-AX5400 |
---|---|---|
オススメ度 | No.1 | No.2 |
重量 | 547.4 | 600g |
サイズ mm | 265 x 177 x 189 | 266 x 68 x 157 |
インターネットプロトコル | IPv4 / IPv6 | IPv4 / IPv6 |
Wi-Fiプロトコル | 2.4GHz:IEEE 802.11ax/n/b/g 5.0GHz:IEEE 802.11ax/ac/n/a | 2.4GHz:IEEE 802.11ax/n/b/g 5.0GHz:IEEE 802.11ax/ac/n/a |
最大通信速度 (理論値) | 2.4GHz:574Mbps 5.0GHz:3,603Mbps | 2.4GHz : 574Mbps 5.0GHz : 4,804Mbps |
CPU | クアッドコアCPU @2.0GHz | トリプルコアCPU @1.5GHz |
メモリ RAM | DDR3L 512MB | DDR3L 512MB |
ストレージ | NAND-FLASH 256MB | NAND-FLASH 256MB |
有線WAN端子 | 2.5Gbps x 1 | 1Gbps x 1 |
有線LAN端子 | 1Gbps x 4 | 1Gbps x 4 |
ワイヤレスセキュリティ | WPA3,WPA2,WPA | WPA3,WPA2,WPA |
匿名性機能 | VPN | VPN |
VPNプロトコル | L2TP OpenVPN WireGuard | L2TP OpenVPN WireGuard |
同時接続台数 | 80台 | 88台 |
動作モード | ルーターモード ブリッジモード (APモード) | ルーターモード ブリッジモード (APモード) |
メーカー | ASUS | ASUS |
TUF-AX4200
スピードブースト機能(OFDMAとビームフォーミング)や1024-QAM高データレート、20/40/80/160 MHzの帯域幅が特徴のWi-Fiルーター。
2.4GHz / 5GHzの周波数で動作し、2.5Gbps対応のWAN向けポート搭載がポイント。

TUF-AX5400
6本の外部アンテナを備え、2.4GHz帯では2×2、5GHz帯では4×4の送受信が可能です。802.11ax (WiFi 6) を使用すると、2.4GHzで最大574Mbps、5GHzで最大4804Mbpsに達する高性能Wi-Fiルーター。

製品のレビューと口コミ
ASUS TUF Gaming Wi-Fiルーターは、ユーザーからユーザーから高い評価を受けており、特に以下の点が評価されています。
- 高速で安定した接続なので、ゲームやビデオストリーミングに最適
- VPN対応で安全なインターネット接続を保証していて安心
- 直感的なインターフェースで設定が簡単
ASUS製ホームルーターの設定手順
ASUSルーターの「Advanced / VPN Configuration」セクションから行うことができ、その中の「WireGuard Server」タブから各種設定ができます。
ルーターをLAN/WANや電源を繋いだ状態で、スマホへアプリ「ASUS Router」をインストールしてアプリからアカウント設定を行います。
スマホから付属のWi-Fi情報カードに記載されている設定用SSID・パスワードでルーターにWi-Fi接続します。
ASUSルーターの管理画面にログインします。通常は、Webブラウザのアドレスバーに「192.168.1.1」を入力してアクセスできます。
- 管理画面の左側のメニューから「VPN」を選択します。
- 「VPN Server」タブを選択します。
- 「Enable VPN Server」を「Yes」に設定します。
- 「VPN Details」を「Advanced Settings」に設定します。
- VPNの種類(L2TP, OpenVPN, WireGuard)を選択します。最も一般的なのはOpenVPNですが、あなたのニーズによります。
- 全ての設定が完了したら、「Apply」をクリックして設定を保存します。
Q&A|よくある質問と回答
以下に、ASUS TUF Gaming Wi-Fiルーターに関するよくある質問と回答をまとめました。
- WireGuardってなに?
-
WireGuardは、VPN接続を行うための新しいプロトコルです。高速で安全、しかも設定がシンプルな点が大きな特徴です。
WireGuardの特徴とメリット・デメリットはこちらの記事で詳しく解説しています。
- VPN接続でインターネット速度は遅くなる?
-
VPNを使うと、データが暗号化されるため通信速度が少し落ちることがあります。ただし、WireGuardは非常に効率的なプロトコルなので、その影響は最小限に抑えられます。
- ルーターのファームウェアを更新する方法は?
-
ルーターの管理画面にログインし、[システム] > [ファームウェアアップデート]の項目を開き、画面の指示に従って更新します。アップデート中は電源を切らないよう注意してください。
まとめ
この記事では、ゲーミングWi-Fiルーター世界シェアNo.1のASUS製VPN対応「TUF Gaming」シリーズのWi-Fiルーターについて解説しました。
インターネットのプライバシーとセキュリティを確保するためには、VPN対応のルーターが不可欠です。ASUS製のルーターはその中でも特に優れており、多くのユーザーから高い評価を得ています。
この記事を読んで、あなた自身が最適なASUSルーターを選ぶ助けになれば幸いです。
- 安全かつ快適にオンラインゲームをやりたい
- VPN接続で匿名性を高めてインターネットをしたい
- 数十台のデバイスを同時に無線LANに接続したい
